HOME > その他 > GS9000

GS9000

地中を可視化する高精細レーダー

スイスのProceq(プロセク)社が開発した最新の地中探査レーダGS9000は、ステップ周波数連続波の技術を採用しており、最高解像度で地下スキャン&マッピングが可能です。

MA8000(GNSS受信機)との併用により正確な位置情報でのマッピングが可能です。

GS9000

  • GS9000
  • GS9000
  • GS9000
  • GS9000

この商品のご利用は、こちらよりお問い合せください。


レンタルをご希望の方は上部メニューより会員ページへログインしてください。

特長

特長
■ステップ周波数連続波技術による高解像度でのデータ獲得
■MA8000(GNSS受信機)との併用による正確な位置情報のマッピング
■押しやすく、コンパクトに折りたたみ可能なカート
■データをクラウドで共有
■縦・横方向の配管が1度に探査可能(高周波のみ)

用途
■地中埋設物の調査
■床版の調査
■水道管、ケーブル管、ガス管、ヒューム管、塩ビ管等の調査
■空洞調査
■遺跡調査
など

仕様

測定原理 ステップ周波数GPR
変調周波数範囲 高周波:500~3000MHz / 低周波:30~750MHz
チャンネル数 高周波:35(VV)+15(HH) / 低周波:11(VV)
チャンネル間隔 高周波:2.5cm(VV)、5.5cm(HH) / 低周波:7.5cm
スキャン幅 高周波:0.85m / 低周波:0.82m
スキャン速度 高周波:27500スキャン/秒 / 低周波:22000スキャン/秒
タイムウィンドウ 高周波:35ns / 低周波:100ns
空間感覚 最大100スキャン/m
寸法 722×1178×443mm
重量 45kg
ホイールエンコーダ 後輪に2つ
IP性能 IP65
消費電力 市販のバッテリー
連続稼働時間 高周波:6時間 / 低周波:ホットスワップ対応
使用環境温度 -10 ~ 50 ℃
使用環境湿度 < 95 %、結露しないこと
コネクタ WiFi、USB-A、USBーC、Lemo
GNSS衛星 マルチバンドGPS + Glonass + Galileo + Beidou
GNSSリアルタイム補正 SSR補強 / NRTK対応
GNSSリアルタイム3D精度 Typ. 1 - 5 cm
GNSS初期化時間 Typ. 5 - 30 秒

標準構成品

オプション

戻る

消耗品

戻る